アトリエ虹色空間の日々〜多肉植物と共に〜

東京都墨田区小村井(東武亀戸線・小村井駅より徒歩3分)の自宅にて多肉の寄せ植えアレンジ教室をしています。(3.4.5.9.10.11.12月のみ)多肉クラフト協会所属・多肉クラフトマスター。

多肉クラフトマスター取得の後、
多肉の寄せ植えワークショップを墨田区・小村井の自宅にて始めました。(女性限定・3.4.5.9.10.11.12月のみ開催)
10月は5.11.16.27日開催。完全予約制です。
詳しい内容、時間はblogのカテゴリータグにあるワークショップのタグをご覧下さい。
お問い合わせ・お申し込み→nijiirokuukan0430@gmail.comまでお気軽にお問い合わせください(*´∇`*)

〜雨の後の多肉のお手入れ〜

今日は梅雨らしいお天気。


ここ墨田区は雷・強風注意報が出ていました。


昨日の夜に屋根なしの場所に置いてある多肉を軒下へ移動させておきましたが、風が強かったので結構雨は吹き込んでいました。


エケベリアの中心にも水溜りが。


これはこれで綺麗なんですけどね(*´꒳`*)



なるべく雨には当てないで管理した方がいいと言われている多肉ですが、ハダニ予防で水を葉に掛けている方もいるくらいなので(ハダニは乾燥を好むので、水やりの回数が少ない乾燥している環境の多肉につくのはなるほど!です(><))

梅雨や夏など群れに注意しないといけない季節以外だったら少しの雨くらいはあまり気にしなくても大丈夫な気がします。

(2日以上の長雨はダメですが、、、)



もちろん上の写真の様に中心に雨がたまってしまったらブロワーか口でフーフーして水を飛ばします(*´꒳`*)


お水がたまったままで太陽に当たると、水がレンズの役目をし焼けてしまったり傷むので。


少し手間に感じるかもしれませんが、多肉の綺麗を保てるなら頑張れますよね(*´꒳`*)


多肉の数が多いと、ブロワーでシュポシュポすると若干手が筋肉痛(笑)←弱すぎ??になるので、電動のブロワーが欲しくなります(ーー;)



雨の後のブロワー作業も、多肉の観察タイム。


今日はブロウメアナに花が咲いているのと



ペンデンスに蕾ができているのと




オルビキュラリスが葉焼けしてしまっていたのと(このコにはこの場所は太陽が強すぎるので移動させました)


先日の数日間、朝晩の気温差があったのでブロンズ姫がまた赤く色づいてきていたことを発見できました(*´꒳`*)




一つ一つ、ゆっくり見る時間は沢山の気づきがあるので大切です(*´꒳`*)


今年も多肉用に扇風機出しました〜。


雨降ってジメジメ〜

暑くてムレムレ〜

な季節は特に風通しが大切になってきますからね(><)



ジメジメ〜な梅雨もまだまだ続きますが、多肉の状態をよくみてあげて乗り越えたいものですね(*´꒳`*)